トップ記事郵送による各種町税証明書等の申請方法

郵送による各種町税証明書等の申請方法

更新

下記の1から4のもの(申請内容により5も)を封筒に入れてご請求ください。

1.【必須】町税証明等交付申請書(郵送申請用)

町税証明等交付申請書(郵送申請書)のイメージ画像

申請書に必要事項をご記入ください。
必要事項の記載が満たされていれば、任意の様式による申請でもかまいません。
証明内容について確認を要する場合がありますので、日中に連絡が取れる連絡先電話番号を必ずご記入ください。(携帯電話でも可)
 

(※注意)申請書はExcel形式と、PDF形式を用意しています。ご利用環境に合わせてご利用ください。
(※注意)いずれもA4版両面印刷(長編綴じ)で印刷してください。

2.【必須】請求者の本人確認書類

身分証明書のイメージ画像

「なりすまし」などによる第三者からの虚偽の申請による証明書の不正取得を防止し、町民のみなさんの個人情報を保護するため、申請者本人(または申請者本人の委任を受けた代理人)であることを確認できる身分証明書のコピーを同封してください。

詳しくは下記のページをご覧ください。

(※注意)健康保険証を本人確認書類として使用するかたへ

健康保険法をはじめとする医療保険各法が改正され、保険者番号および被保険者等記号・番号等について告知を求めることを禁止する規定が新たに設けられました。つきましては、ご使用の健康保険証の写しに記載されている保険者番号・被保険者等記号・番号・QRコードを読み取れないように黒く塗りつぶした状態で送付してください。

3.【必須】郵便局の定額小為替

定額小為替のイメージ画像

証明発行手数料を定額小為替によりお支払いいただきます。
(現金や郵便切手、収入印紙ではお取り扱いできません。)
最寄りの郵便局またはゆうちょ銀行でお買い求めください。
お釣りのないようにお願いいたします。
手数料が足りない場合は、不足分の定額小為替到着後の発送となります。
定額小為替には何も記入しないでください。記入された場合はお取り扱いできません。
手数料については下記のページをご覧ください。

4.【必須】返信用封筒と返信切手

返送用封筒のイメージ画像

請求者の住所(住民登録地。勤め先は不可)及び氏名を書いて、切手を貼ってください。

  • 普通 84円
  • 速達 84円+290円(速達料)=374円

(※注意)請求される証明書の通数(重さ)によって金額が変わる場合があります。不足する場合は料金受取人払いで返送します。
(※注意)こちらで開封の際に裁断されないよう、封筒は小さく折りたたんでお入れください。

5. 申請内容により同封が必要なもの

委任状

委任状のイメージ画像

証明が必要なかたと住民票が同一世帯以外の親族や代理人が請求する場合は、委任状が必要です。
証明が必要なかたと住民票が同一世帯であっても、住民票が雨竜町以外のかたは委任状が必要です。
委任状は、必ず委任するかたがすべて自署、押印してください。

車検証のコピー

車検証のイメージ画像車検用の軽自動車税納税証明書を請求される場合に同封してください。

ご注意

  • 所得・(非)課税証明書は、必要とされる証明年度の1月1日現在に雨竜町に住所のない人または申告等の課税資料のない人は証明書が発行できない場合があります。事前に電話で確認されることをお勧めします。
  • 地域によって異なりますが、配達の日数等を含め1週間から10日程度かかります。
  • 返信は普通郵便で差し支えありませんが、まれに配達の遅延や郵便事故が発生することがあります。郵便事故に関しての責任は負いかねますので、心配な人は「簡易書留」「特定記録郵便」等のご利用をお勧めします。郵便料金に手数料をプラスすることで送付を確実に行うことができます。詳しくは郵便局にご確認ください。

申請書送付先

〒078-2692

北海道雨竜郡雨竜町字フシコウリウ104番地

雨竜町 出納室税務会計担当

カテゴリー