トップ記事中空知地域公共交通計画(素案)の策定に係るパブリックコメントの実施について

中空知地域公共交通計画(素案)の策定に係るパブリックコメントの実施について

更新

中空知地域公共交通計画(素案)の策定に係るパブリックコメントの実施について

地域公共交通の活性化及び再生に関する法律第5条第1項の規定に基づき、 中空知地域公共交通活性化協議会(事務局:北海道空知総合振興局地域創生部地域政策課)が作成した 「中空知地域公共交通計画(素案)」(以下、「計画素案」という。)について、関係9市町に在住・在勤する方の多様な意見を反映することを目的とするため、本パブリックコメントを実施します。

 

※関係9市町・・・芦別市、赤平市、滝川市、砂川市、歌志内市、奈井江町、上砂川町、浦臼町、雨竜町

実施期間

令和5年5月17日(水)~令和5年6月12日(月)

計画素案・意見公募手続詳細

下記URL(北海道空知総合振興局地域政策課ホームページ)からご覧ください。

https://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/nakasorapubcome.html(外部リンクへ推移します。)

意見等の提出方法及び提出先・お問い合わせ先

(1)郵便の場合

募集期間の最終日の 消印有効とします。
〒068-855 8 岩見沢市 8 条西 5 丁目
空知総合振興局地域創生部地域政策課内
中空知地域公共交通活性化協議会事務局

 

(2)ファクシミリの場合

0126-25-8144

 

 

カテゴリー

お問い合わせ

中空知地域公共交通活性化協議会事務局(空知総合振興局地域創生部地域政策課)

電話:
0126-20-0030
Fax:
0126-25-8144