トップ記事医療費を全額自己負担したとき

医療費を全額自己負担したとき

更新

国民健康保険に加入されているかたが、下記のような理由で医療費を全額自己負担した場合は、役場窓口で申請し、審査で決定すると、自己負担分を除いた額が払い戻されます。

  1. 事故や急病などで保険証を持たずに診療を受けたとき
  2. 医師が治療上必要と認めたコルセットなどの補装具代がかかったとき
  3. 手術などで輸血に用いた生血代がかかったとき(医師が必要と認めた場合)
  4. はり・きゅう、マッサージなどの施術を受けたとき(医師の同意が必要)
  5. 骨折やねんざなどで国保を扱っていない柔道整復師の施術をうけたとき
  6. 海外渡航中に診療を受けたとき(治療目的の渡航は除く)
  • ※ 医療費などを支払った日の翌日から2年をすぎると支給されませんので、ご注意ください。
  • ※ 医療処置が適切だったか審査されますので、申請から支給まで2、3か月ほどかかります。
  • ※ 代理人でも申請できます。

申請に必要なもの

1.事故や急病などで保険証を持たずに診療を受けたとき

  1. 診療内容の明細書
  2. 領収書
  3. 印鑑
  4. 保険証
  5. 世帯主名義の通帳の写し(金融機関・支店名、口座番号がわかるもの)
  6. マイナンバーが確認できるもの(世帯主と療養を受けたかた)

2.コルセットなどの補装具代がかかったとき

  1. 領収書
  2. 医師の診断書か意見書
  3. 靴型装具の場合はその写真
  4. 印鑑
  5. 保険証
  6. 世帯主名義の通帳の写し(金融機関・支店名、口座番号がわかるもの)
  7. マイナンバーが確認できるもの(世帯主と療養を受けたかた)

3.手術などで輸血に用いた生血代がかかったとき(医師が必要と認めた場合)

  1. 医師の診断書か意見書
  2. 輸血用生血液受領証明書
  3. 血液提供者の領収書
  4. 印鑑
  5. 保険証
  6. 世帯主名義の通帳の写し(金融機関・支店名、口座番号がわかるもの)
  7. マイナンバーが確認できるもの(世帯主と療養を受けたかた)

4.はり・きゅう、マッサージなどの施術を受けたとき(医師の同意が必要)

  1. 医師の同意書
  2. 明細が分かる領収書
  3. 印鑑
  4. 保険証
  5. 世帯主名義の通帳の写し(金融機関・支店名、口座番号がわかるもの)
  6. マイナンバーが確認できるもの(世帯主と療養を受けたかた)

5.骨折やねんざなどで国保を扱っていない柔道整復師の施術をうけたとき

  1. 明細がわかる領収書
  2. 印鑑
  3. 保険証
  4. 世帯主名義の通帳の写し(金融機関・支店名、口座番号がわかるもの)
  5. マイナンバーが確認できるもの(世帯主と療養を受けたかた)

6.海外渡航中に診療を受けたとき(治療目的の渡航は除く)

  1. 診療内容の明細書と領収明細書(外国語で作成されている場合は日本語の翻訳文が必要)
  2. パスポートなどの海外に渡航した事実が確認できる書類
  3. 海外の医療機関等に照会する同意書
  4. 印鑑
  5. 保険証
  6. 世帯主名義の通帳の写し(金融機関・支店名、口座番号がわかるもの)
  7. マイナンバーが確認できるもの(世帯主と療養を受けたかた)

申請書(ダウンロード)

(※注意)申請書は窓口にも用意してあります。

申請先および担当窓口

  • 雨竜町役場住民課 保健担当(6番窓口)
  • 電話番号:0125-77-2212(住民課直通)
  • 受付時間:8時30分から17時15分まで(土曜日・日曜日・祝日および12月31日から1月5日を除く)

カテゴリー