ふるさと納税のよくある問い合わせ
下記のとおり、よくある問い合わせの回答を掲載しますので、困った際の参考としてください。
また、ふるさと納税に関する各種手続き、ご相談は、下記、問い合わせ先一覧に記載する連絡先までお願いいたします。
問い合わせ先一覧
申込サイト等名 | 連絡先 |
---|---|
|
|
JREMALLふるさと納税 |
|
三越伊勢丹ふるさと納税 |
|
※メールを送る際は、●を@に変更し送付願います。
ワンストップ特例申請後に氏名・住所を変更するときは・・・
下記の届出書をダウンロードし、必要事項を記入、押印のうえ、雨竜町総務課へご提出ください。
また、届出書には、住所、氏名等を変更した事実を確認できる本人確認書類(マイナンバーカード、個人番号入り住民票、運転免許証等)の写し1点を添えてください。
1.届出書様式
申告特例申請事項変更届出書 記入例
2.提出先
〒078-2692
北海道雨竜郡雨竜町字フシコウリウ104
雨竜町総務課企画財政担当
3.通知カード廃止に係る取扱い
本町では、令和2年5月25日にデジタル手続法が施行されたことに伴い、ワンストップ特例申請に係る各種手続きについて、下記のとおり取り扱うこととしました。
また、ご不明な点がございましたら、上記のお問い合わせ先までご相談ください。
- 令和2年5月25日のデジタル手続法施行以降も氏名、住所等の記載事項に変更がない場合に限り、引き続き本人確認書類として利用できます。
- 同日以降、氏名、住所等に変更があるかたは、住所地の市区町村で通知カードの修正を受けることができませんので、以後、すでに交付を受けている通知カードを本人確認書類として利用することができません。
- 令和2年5月25日以降に氏名、住所等の変更が生じたかた(令和2年5月25日以前に氏名、住所等の変更が生じていたが、通知カードの修正を受けていないかたを含む。)は、住所地の市区町村から個人番号入り住民票やマイナンバーカードの交付を受けたうえ、各種手続きをおこなっていただくものとします。