トップ記事雨竜中学校活動日記「今日の雨竜中学生」(令和7年7月)

雨竜中学校活動日記「今日の雨竜中学生」(令和7年7月)

更新

雨竜中学校活動日記「今日の雨竜中学生」

このページでは、雨竜中学校生徒の様子を配信しています。

令和7年7月

7月3日(木曜日)

今日は各学年の授業の様子を紹介。

1年生の音楽では、リコーダーと合唱を行っていました。

雨中ステージの合唱で初めての三部合唱に挑戦する1年生、頑張れー!

2年生の国語(書写)では、行書に挑戦していました。

暑い中、エアコンの無い美術室で毛筆と格闘していました!

3年生の理科は無性生殖について学習。

さすが受験生、まとめのワークの問題に意欲的に取り組んでいました!

夏休みまであと3週間、毎日の授業頑張りましょう!!(文責 教頭)

アルトリコーダーの練習をする1年生.JPG 合唱練習する1年生.JPG 初めての三部合唱に挑戦.JPG

筆順を確認する2年生.JPG 行書の筆づかいの説明.JPG 行書で書いている2年生.JPG

3年生理科の授業風景.JPG ワークに取り組む3年生.JPG さすが受験生、みんな真剣.JPG

7月2日(水曜日)

昨日の芸術鑑賞教室で合唱に対する熱が高まっている中、9月に行われる雨中ステージの合唱曲決めを行いました!

1年生にとっては初めての雨中ステージですが、合唱リーダー中心に合唱曲と合唱コンクールの目標が無事に決まりました!

2・3年生も合唱曲が決定!

どの学年も、金賞目指して頑張ってください!!(文責 教頭)

話し合いを進める合唱リーダー.JPG 悩んで投票している1年生.JPG 目標を考えているところ.JPG

7月1日(火曜日)

新十津川中学校と合同での芸術鑑賞教室が、新十津川町のゆめりあホールで行われました。

今年の演目は、ボーカルグループによるゴスペルコンサート。

迫力のある歌声と美しいハーモニー、そして軽妙なトークで楽しませていただきました!会場の全員で歌う場面もあり、あっという間の1時間でした!

毎年、子どもたちが芸術に触れる機会を与えていただいていることに感謝!!(文責 教頭)

ゆめりあホールで芸術鑑賞.JPG ステージで一緒に演奏.JPG 感想発表の様子.JPG

カテゴリー